花詠みハンドクリーム
美しいものを詩に詠むような
優しく はなやいだ気持ちを毎日に




【和を感じる植物由来の成分と花々をイメージした香り】
さまざまな植物由来の成分をたっぷり配合。しっとりするのにさらさら、かろやかな使い心地です。
甘すぎず、ふわりと広がり心華やぐ、咲き誇る花々をイメージした
「朝露きらめく花々の香」(フローラルガーデンの香り)で毎日をはなやかに。
【美容師さん監修の軽やかで心地よい質感】
手荒れを気にする美容師さんにご意見をいただいて作り上げたテクスチャーは、しっとりするのにベタつかないのが特徴。
荒れた手にもすっと馴染むやわらかな使用感にこだわりました。
【季節の花をあしらった12種類のパッケージ】
12ヶ月の月ごとにイメージした花をあしらった、ボリュームのある12種類のパッケージをご用意。
自分用はもちろん、誕生日プレゼントにもぴったりのデザインです。



日本の花々をあしらった12ヶ月のパッケージ
4月 菜の花

眩しく明るい色で、元気いっぱいの春の訪れを告げる花。別名「菜花(ナバナ)」とも言います。「菜」は食用を意味し、美味しく食べることもできる花です。
花言葉:快活・明るさ・小さな幸せ・豊かさ など
5月 藤

万葉集にも藤を詠んだ歌は多く、「藤」原氏の隆盛 や藤の旺盛な生命力と豊かな芳香などにより、高貴な色として平安時代を中心に愛されました。
花言葉:優しさ・歓迎・決して離れない・貴方の愛に酔う など