祇園祭が始まっています!

日本三大祭のひとつであり、The ☆ KYOTO な祭りの代表格『祇園祭』で賑わう京都からお伝えします。

7月10日に始まった前祭(さきまつり)の山鉾建てが、四条通界隈で進んでいます。14日(金)~16日(日)は前祭宵山です。
山鉾巡行の17日は、祇園祭のために休みにしたような海の日の祝日、暦を見る限り、今年はいつも以上に大盛上りしそうですね~♪

京都市交通局さんのチラシにもあるように、赤紫色が前祭の山鉾です。
後祭(あとまつり)は、21日(金)から宵宵宵山が始まり23日(日)が宵山(巡行前夜)、24日(月)に後祭巡行が行われます。

◎詳しい日程とコース等はこちらをご覧ください。

◎山鉾一覧とMAPはこちらです。

前祭は地下鉄四条駅、後祭は烏丸御池駅でそれぞれ降りて、地上に上がると直ぐにそここに鉾や山が目に入ります。
お目当ての山鉾の粽(ちまき)や手拭い、授与品などは出来るだけ早いうちにお求めを。巡行の日に買おうとしても叶いませんよ‥‥

こちらはクジ取らずの長刀鉾、お稚児さんが注連縄を切って山鉾巡行が始まります(写真は昨年のお稚児さんです)。

メインとなる四条通~河原町通は、動けないほどの人混みになりますから、私は例年開始時から途中までをテレビで見て、それから出勤~御池通へと向かいます。

その後、昼前後から新町通へ。ここで、幾つもの山鉾が還って行くのを見送ります。もう、ホント、すごい熱気です。祭り姿の男たち、掛け声とお囃子、大きな山や鉾がきしむ音‥‥

ふだんは一方通行を車がゆっくり通って行くような道幅の道を、2階、3階の高さほどありそうな大きな鉾や山が、間近に通って行くから迫力が違います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆さんのお目当ての山鉾は、どこですか?
私は数年前から『鷹山』を応援しています。

鷹山は江戸時代に大雨に見舞われ休み山となり、およそ190年祇園祭に加列できずにいます。三条通の『すし善』さんで、鷹山の「二階囃子」が演奏されているのを聴きました。

お昼間『すし善』さんで看板商品のちらし寿司をいただきました。たっぷりの錦糸卵で覆われたネタを発掘しながら口にする醍醐味‥‥。鮪、鯛、穴子、イカ、ハマチが数切れずつ、女子にも食べやすい大きさで酢飯にのっています。70年以上つづく伝統の味だそう。(^^)

ちらし寿司をいただきながら改めて、「鷹山が復興するまで応援したい」と思うのでした。

◎すし善 京都市中京区衣棚町38 10:00~20:00 土曜定休

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さぁ、いよいよ、京都に祇園祭の夏が訪れました。
今週末、京都にお越しの皆さまは、暑さ対策と水分補給を怠りなく、祭り見物を満喫してください。

Follow me!